昨夜は京都市内の大文字の送り火が実施されテレビで拝見しました。台風6号と7号が各地に大きな災害を残し
過ぎて行きました。私達も西舞鶴に移ってから初めての台風で伊佐津川の岸に係留した状態で迎えました。
高野川が氾濫した様で商店街が浸水した様でテレビでニュースを見たお客様から心配してお電話を沢山いただ
きました。ありがとうございました。お陰様で今回の台風では伊佐津川が増水したものの岸壁の上部まで15cm
程の所まで水位が上がりましたけれど、超えることはなく無事に終ってくれました。お客様の中にはお住まいや
田畑が冠水したところもあった様で御見舞申し上げます。さて現在の係留地に移ってから荷物の積み降しが車
から手渡しして出来る様になり、楽になりました。そのため今まで来れなかったお客様も戻って来て下さる方もあ
り5月、6月、7月と多忙の内に無事終了することが出来ました。機関の故障等があり、御迷惑をかけた方もあり
申し訳ありませんでした。皆様が楽しみにしていただいたイカですが、今までの年と比べイカが釣れる期間がか
なり異って来ました。なかなか読めません。よく釣れたと思うと次に日は釣果がのびなかったりと、皆様の期待を
裏切ってしまったりと、むずかしいことです。この台風の大雨で水潮のきらいなイカが沖へ出てしまったのではな
いかと心配しております。今年の夏も40℃近い気温にあることもあり、熱中症で苦しんでいる方も多い様です。
もうしばらく辛抱!夕方からの半夜便でこの暑い夏を乗り切って下さい。若船長と2人、皆様のご来船をお待ち
申しております。
R5年8月
遊漁船瑞翔 船長 田中三治
|